top of page

●三遊氣塾 5年間の歩み●

2019年6月16日 開校 

毎月1回 日曜日開催(午前10時~午後3時30分)

    

      泉大津市「学習塾 はるか」 6月・7月

     堺市堺区イベントルーム 8月

     堺市西区イベントルーム10月     

     岸和田市「ありがとうカフェ」イベントルーム12月~

2024年6月30日 岸和田校終了

         岸和田校は月1回の開校だったので

    もう少し密に回数を増やしたいと考え

    地元堺市で展開する運びとなりました。

 

2024年8月18日「夏休み親子で作る工作教室」イベント

      場 所 :堺市 向ヶ丘自治会館  時 間:午後10時~12時

2024年9月3日堺市で三遊氣塾開校致します

 

生徒さん募集中

​   

IMG_3595.JPG

三遊氣塾 塾長 東谷光子(toukou mitsuko)より

2018年6月。私を含む専属講師3人+1人で三遊氣塾を立ち上げました。

コンセプトは「遊びで学ぶ右脳教育」「おもいっきり笑顔になる教室」

この5年間でたくさんの子どもたちと遊びを学んできました。

3年生から参加してくれた子は卒業を迎え中学生に

1年生から参加してくれた子どもは今年6年生になります。

保護者さま以外の第三者としてひとりひとりの

子どもの成長に関わってこれたこと

ご支援くださった保護者様に感謝しております。

この5年間の経験を活かし右脳教育そのものを

教育課程として取り入れていただきたく週1回(月4回)の授業を実現したく

この度、私の在住している堺市への移転を決意致しました。

 

三遊氣塾の学びとは正解も不正解もありません。

自分らしく自分を表現していくことで自信へとつながり

学ぶことの楽しさ必要性を実感していただける教育をこれからも

目指していきます。

Our Team.

塾長以外の先生方はスポットで授業をしてくださいます。楽しみにしていてください。

室内の遊び場の子供たち

​保護者さまの
団らん会

月に1度

保護者さまだけの団らん会を開催致します。

オブザーバーは

山下 峰克先生

「青年心理学」「児童心理学」を基本とし子どもの性格から

指導内容を考える方針で45年。

学習塾「はるか」の塾長です。

​​

​教育相談承ります。

お茶をのみながら

​気軽にご参加ください。

若い女の子

​子どもの
絵から読む
心理学相談

子どもの絵は

心を映し出します。

色彩や構図といった ものから

今何を考え

何に悩んでいるのか

絵が教えてくれます。

 

色彩心理学

デザイン構図学

​深層心理学より

​随時

心理学相談賜ります。

bottom of page